菊京屋はお母様の大切なお振袖を応援します!
おばあちゃんが買ってくれたママ振袖はたくさんの思い出が詰まった宝物です!
少し今風にアレンジして「娘に着てほしい」と思っていらっしゃる方も多いと思います。
お嬢様のお好きな小物のレンタルプランも好評です。
おばあちゃんが買ってくれた
ママ振袖はたくさんの思い出が
詰まった宝物です!
少し今風にアレンジして
「娘に着てほしい」と
思っていらっしゃる方も多いと思います。
お嬢様のお好きな小物の
レンタルプランも好評です。
ママ振袖一式と小物も全て持参ください。
振袖着つけに必要なものと不要なものを分けさせて頂きます。
必要な物を整理しておけば、不要な小物を購入する必要はありません。
※着付小物のことが、あまりわからない時は、お持ちください。
無料で2分ぐらいで分類整理いたします。
菊京屋は各店に着付講師がいますので、寸法のチェックをしてアドバイスをします。
一番重要なのは袖丈です。
上記は袖丈(長さ)の目安ですが、長すぎるのはNG!
寸法直しをおすすめします。
お袖丈の短い方は妥協して着用できます。
(寸法直し6,000円税抜)
袖丈が2~3cm長い場合も、お直しが必要ですか?
振袖のお袖が長すぎると転ぶ事があります。お直しをオススメします。少し長い場合(2~3cm)は、お草履の高ヒール(6cm~9cm)をはけば、お直し不要です。
後身頃や、わかりづらい所の小さなシミは気にしないで大丈夫です。
大きなシワなどは写真に残りますのでプレスが必要です。
特価
(殺菌プレス2,000円)
振袖の裏地がうす茶色でポツポツとシミが全体的についてるのですが、取替えた方が良いですか?
シミの原因はカビです。取替え費用は高額です。見えない部分なので、そのまま着用をおすすめします。でも気になる方は、殺菌プレスがオススメ!(2,000円)
お振袖と一緒に、袋帯も2~3本お持ち下さい。
お手持ちの帯で、
どれが一番合っているか
お母様のご意見もお聞きしながら決めていきます。
変り結びをする為に帯の長さは現在4m40cm以上ありますが、お手持ちの帯でも、
ふくら雀などの変り結びも可能です。
金彩が入った帯に防虫剤(しょうのうなど)を入れてる方は変色が多く見うけられます。帯の保管方法もご相談ください!
レンタルプラン
古典柄やモダン柄にも合う重衿や、かわいい帯締、総しぼりの帯揚など5,000点以上の中から、ご見学できます。
お嬢様のお好きなもの…お母様のおすすめなどいろいろ楽しんでオシャレに変身してほしいと思います。
和小物購入プラン
お母様の振袖大好き!大変身できたので何回も着用したい!
レンタルより、購入の方がお得と思われたら小物一点からでも55%offで購入できます。
オシャレな小物の中で1点でも変えられたら新鮮です。
草履・バック
レンタル&購入
草履は痛くならない草履の鼻緒がやわらかいものを選んで下さい。
鼻緒の裏に、ステッチが入ったものは避けましょう!
レンタルは4,800円(税抜)~ご利用できます。
フワフワ水鳥ショール
フォックスショール
白のフワフワ水鳥ショールは1,800円(ユーズド)でレンタルできます。
ブルーフォックスのレンタルもできます。
オーストリッチ(ユーズド)のレンタル2,800円~
通常75,000円→特価 35,000円(日限定)
※特価日についてはお気軽にお問い合わせください。
菊京屋(KIKYOYA)はモデルスタジオ(自社)や一流フォトスタジオと提携してます。
落ち着いた和風のスタジオやエレガントな英国調のスタジオなどステキなロケーションです。
創業97年の歴史深い菊京屋。
神戸、梅田、難波、阿倍野、姫路、西宮
各店舗駅前にあって便利な立地!
あなたのお近くの店舗に、
まずはお気軽にお電話でご予約ください!