菊京屋はお母様の大切なお振袖を応援します!
ママ振袖はたくさんの思い出が詰まった宝物です!
少し今風にアレンジして「娘に着てほしい」と思っていらっしゃる方も多いと思います。
「格安レンタルプラン」や「無料相談」もご利用ください。
「お嬢様の笑顔」に出会いますよう心をこめて、対応させていただきます。
ママ振袖はたくさんの思い出が詰まった宝物です!
少し今風にアレンジして「娘に着てほしい」と思っていらっしゃる方も多いと思います。
「格安レンタルプラン」や「無料相談」もご利用ください。
「お嬢様の笑顔」に出会いますよう心をこめて、対応させていただきます。
ママ振袖一式と小物も全て持参ください。
振袖着つけに必要なものと不要なものを分けさせて頂きます。
必要な物を整理しておけば、不要な小物を購入する必要はありません。
成人式の当日も安心です。
お持ちいただいた大事な振袖や帯が、防虫剤などの化学反応で、溶けてベタつきや変色劣化が多く、とても胸が痛みます。
基本的に絹の着物は虫食いしません。なぜならカイコとイガ(食う虫)は同じDNAなので共食いしないといわれてます。
※ウールやカシミヤは羊(動物)
新しい和紙たとう紙で大切に保管ください。
対応は各店の着付講師をご利用ください。
当社はママ振袖の全仕立替えと寸法直し(袖巾)を基本的におすすめしてません。
仕立替えは高額な費用がかかる割にはキレイにならず満足度が低いからです。
着付方法などでクリアーできる場合も多いのでプロのアドバイスも参考にしてご検討ください。
身長 | 袖丈 |
---|---|
150cm | 1m2cm |
155cm | 1m8cm |
160cm | 1m13cm |
165cm | 1m17cm |
Q:ママより8cm身長が高いのですが、振袖のお直しせずに着れますか?
お直しせずに着用をおすすめします。レンタル振袖もMAX7~8cmの身長差があります。着付方法でカバーできるので妥協した着付方法をアドバイスします。
ママ振袖全体をチェックします。
後見頃やサイドのわかりずらいシミはあまり気にしなくて大丈夫です。目立つ所の大きなシミは先に見積りを取って検討してください。
Q:振袖の裏地が薄茶色でポツポツと茶色のシミが・・・取り替えた方が良いですか?
シミの原因はカビです。洗張りをして仕立替えすると高額です。見えない部分なのでそのままの着用をおすすめします。
気になる方は殺菌プレス3,500円と新品の和紙たとう紙1,600円の交換を検討ください。
お振袖と一緒に、袋帯も2~3本お持ち下さい。
お手持ちの帯で、
どれが一番合っているか
お母様のご意見もお聞きしながら決めていきます。
変り結びをする為に帯の長さは現在4m40cm以上ありますが、お手持ちの帯でも、
ふくら雀などの変り結びも可能です。
金彩が入った帯に防虫剤(しょうのうなど)を入れてる方は変色が多く見うけられます。帯の保管方法もご相談ください!
昔から「帯は10歳若く」と言われてます。振袖の帯をご購入時、何にでも合う無難な帯を進められがちです。先のことを考えて、あまりシックな帯を選ぶと振袖が映えません!ご購入の場合は華やぎのある古典柄で品格のある帯。レンタルの場合、色彩センスが良く振袖をゴージャスに彩る帯がおすすめ!
レンタルプラン
古典柄やモダン柄にも合う重衿や、かわいい帯締、総しぼりの帯揚など5,000点以上の中から、ご見学できます。
お嬢様のお好きなもの…お母様のおすすめなどいろいろ楽しんでオシャレに変身してほしいと思います。
和小物購入プラン
お母様の振袖大好き!大変身できたので何回も着用したい!
レンタルより、購入の方がお得と思われたら小物一点からでも55%offで購入できます。
オシャレな小物の中で1点でも変えられたら新鮮です。
草履・バック
レンタル&購入
草履は痛くならない草履の鼻緒がやわらかいものを選んで下さい。
鼻緒の裏に、ステッチが入ったものは避けましょう!
レンタルは4,800円(税抜)~ご利用できます。
フワフワ水鳥ショール
フォックスショール
白のフワフワ水鳥ショールは1,800円(ユーズド)でレンタルできます。
ブルーフォックスのレンタルもできます。
オーストリッチ(ユーズド)のレンタル2,800円~
「MONALIZA」は一流モデルの振袖撮影に使用するフォトスタジオです。また顧客様のWedding写真なども撮影してます。プロカメラマンによる本格的な撮影です。エレガントな英国調のスタジオと和風ロケーションを組み合わせた素敵な「モナリザ」へお越しください。
[提携スタジオも有り(100坪)]
創業97年の歴史深い菊京屋。
神戸、梅田、難波、阿倍野、姫路、西宮
各店舗駅前にあって便利な立地!
あなたのお近くの店舗に、
まずはお気軽にお電話でご予約ください!