訪問着レンタル|色留袖レンタル【菊京屋】

KIKYOYA

カタログ無料請求ご来店予約

KIKYOYA

カタログ請求 来店予約

カタログ無料請求

ご来店予約

問着・色留袖レンタル

全て揃った安心20点フルセット!
19,800円~

訪問着・色留袖コレクション

全て揃った安心20点フルセット!
19,800円~

今回、菊京屋の在庫品から、高級訪問着や、色留袖を、レンタルにしました。
手描き一品ものや、作家物の高級品が、
リーズナブルにレンタルできます!

<レンタル期間>

・4泊5日
・クリーニング不要

<サイズ>

150~165cm(フリーサイズ)
※丈は腰ひもで調整できます。

<素材>

きもの 正絹
袋帯 正絹

<20点フルセットの内容>

①着物②長襦袢 ③袋帯④帯〆 ⑤帯揚⑥ソフト帯枕
⑦コーリンベルトM⑧衿芯 ⑨高級帯板⑩きものスリップ
⑪高級タビ(陸王)プレゼント⑫コーリンベルトL
⑬扇子(色留袖)⑭のびる伊達〆⑮腰ひも4本⑯伊達〆
⑰黒きものBAG⑱たとお紙⑲高級重ね衿⑳㉑高級草履バッグ(定価58,000円 used)

  • 白い蘭 訪問着

    白い蘭 訪問着

    標準販売価格580,000円

    レンタル価格48,000円

  • 刺繍 色留袖

    刺繍 色留袖

    標準販売価格680,000円

    レンタル価格68,000円

  • 加賀友禅訪問着

    加賀友禅訪問着

    標準販売価格480,000円

    レンタル価格58,000円

  • 白い椿 訪問着

    白い椿 訪問着

    標準販売価格580,000円

    レンタル価格58,000円

  • 四ツ葉と童 訪問着

    四ツ葉と童 訪問着

    標準販売価格780,000円

    レンタル価格78,000円

  • 江戸紅型 訪問着

    江戸紅型 訪問着

    標準販売価格980,000円

    レンタル価格78,000円

  • おぼろ染絞り 訪問着

    おぼろ染絞り 訪問着

    標準販売価格980,000円

    レンタル価格88,000円

  • 江戸紅型 訪問着

    江戸紅型 訪問着

    標準販売価格980,000円

    レンタル価格78,000円

  • 桶染め搾り 訪問着

    桶染め搾り 訪問着

    標準販売価格980,000円

    レンタル価格78,000円

  • 手描き訪問着

    手描き訪問着

    標準販売価格980,000円

    レンタル価格78,000円

  • 刺繍青海波 訪問着

    刺繍青海波 訪問着

    標準販売価格980,000円

    レンタル価格88,000円

  • 作家物 訪問着

    作家物 訪問着

    標準販売価格860,000円

    レンタル価格68,000円

  • 特選辻ヶ花 訪問着

    特選辻ヶ花 訪問着

    標準販売価格980,000円

    レンタル価格78,000円

  • 江戸紅型 訪問着

    江戸紅型 訪問着

    標準販売価格980,000円

    レンタル価格68,000円

  • 作家物 訪問着

    作家物 訪問着

    標準販売価格680,000円

    レンタル価格68,000円

  • 作家物 手描訪問着

    作家物 手描訪問着

    標準販売価格680,000円

    レンタル価格68,000円

  • 青々調手描 訪問着

    青々調手描 訪問着

    標準販売価格680,000円

    レンタル価格58,000円

  • 紫陽花文様 訪問着

    紫陽花文様 訪問着

    標準販売価格380,000円

    レンタル価格38,000円

  • 白樺の森 訪問着

    白樺の森 訪問着

    標準販売価格580,000円

    レンタル価格48,000円

  • 椿庭園 訪問着

    椿庭園 訪問着

    標準販売価格780,000円

    レンタル価格68,000円

  • 鳥獣戯画 訪問着

    鳥獣戯画 訪問着

    標準販売価格680,000円

    レンタル価格68,000円

  • 茶屋辻 訪問着

    茶屋辻 訪問着

    標準販売価格680,000円

    レンタル価格58,000円

  • 梅にうぐいす 訪問着

    梅にうぐいす 訪問着

    標準販売価格850,000円

    レンタル価格78,000円

  • 宝船 色留袖

    宝船 色留袖

    標準販売価格980,000円

    レンタル価格98,000円

訪問着 Q&A

お客様からよく聞かれるご質問をまとめました

訪問着は、ミセス(既婚)の礼装です。友人の結婚式、遠い親族の結婚式や、お祝いの行事や、パーティなど幅広く着用できます。

訪問着、附下げ、色無地をおすすめします。着物の色目がピンク、オレンジ系、水色などは、鮮やかすぎて浮きます。主役はお子様なので落ち着いた上品な色目と、品格ある古典柄がおすすめです。

黒留袖は、既婚女性の第一礼装です。ご両親や近い親族は黒留袖です。お姉様には未婚の第一礼装である振袖をオススメします。式場も華やかになります。お好みによっては色留袖も着れますが、少し老けて見えます。

身長の低い方は、まず高ヒール(7cm+)の履きやすい草履があります。大柄よりもやや小柄の古典柄の訪問着や留袖をオススメします。袋帯や和小物も、補色(反対色)を使わず、同系色でまとめます。着物自体が、スラリと見えますので安心です!

世界の民族衣装の中でも、着物の上品な華やかさは最も美しいと賞賛されてます。ご自分のお好きなお柄の訪問着を選びましょう。色彩は少しシックな方が、上品で優雅に見えます。後袋も大事です。袋帯は10歳若くと言われているように、明るめの個性的な柄がオススメです。お着物自体が注目の的になりますので、身のこなしも、はんなりと!

着物のお柄は、インパクトのある大柄を選びましょう。明るい色彩より、シックな色彩や寒色系がおすすめです。袋帯は、必ず補色(反対色)系で合わせたほうが、目の錯覚で背が低く見えます。モデル感覚で、凛と楽しみましょう!

結婚式で新郎、新婦の両親は黒留袖ですが、親族は色留袖(三つ紋)で出席される方も多くなってきました。また宮中行事や、叙勲授賞式、格式の高い祝賀会などにも色留袖をオススメします。

訪問着・留袖の回答者:菊池 富海代
  • 着物コンサルタント 41年
  • コーディネイトアドバイザー主宰役員
  • 着付速習教室運営
  • モデルスタジオ MONARIZA CEO

その他ご質問やおわかりにならない事など、なんでもお気軽にお問い合せください。

トップ(はじめから)見る

  • カタログ無料請求
  • ご来店予約
  • 振袖レンタルコレクション
  • 振袖購入コレクション
  • ママ振袖なんでも相談室
  • よくある質問

魔法のKAWAII和小物
5000点品揃え

オリジナル製作、新作和小物
クールビューティーから伝統古典の振袖を華麗に変身

くわしくはこちら

コンセプト

WEBクーポン

  • カタログ無料請求
  • 来店予約

shop list 店舗一覧

創業100年の歴史深い菊京屋。
神戸、梅田、難波、阿倍野、姫路、西宮
各店舗駅前にあって便利な立地!
あなたのお近くの店舗に、
まずはお気軽にお電話でご予約ください!